ホンダ・エアウェイブがある生活

エアウェイブ奮戦記
我が愛車エアウェイブ購入前からの記録です




三度鈴鹿サーキットへ

07年3月4日、エアウェイブを三度(みたび)鈴鹿サーキットのマイカーランに繰り出しました
今回のマイカーランは今までとは違い料金が前払い制になっていたり、システムが色々と変わっていました
メールで参加確認の作業があったんですが私のメールアドレスに違う人物の名前があったり(これは運営側に連絡しました)
Cパドックから撮影
運営側もこのマイカーランの他にも第30回鈴鹿8時間耐久レースのバイク文字の参加者などの整理などで
てんてこ舞いになっていたようです

さて朝7時30分にサーキット内Cパドックに到着した私とエアウェイブは夕方から始まるマイカーランまでサーキット内で
鈴鹿ファン感謝デーの為後ろに移っている観客席、鈴鹿サーキット東コースを散策をしていました

さて今回の為にエアウェイブにある仕掛けをしました
ずばりステッカーを貼る事(笑)後続車ににやっとしてもらうのが目的です
わざわざ150台の難関を目指す「好き者」な方々ですから判って貰えるでしょう
リアビュー拡大図
リアウィンドに貼ったJPSのステッカー、ナイトホークブラックパールのエアウェイブに似合うと思いません?
しかし一枚目の携帯電話で撮影した写真汚いですね(^^ゞ

さていよいよマイカーランの時刻が迫ってきました
ここでいつものようにミーティングがあり簡単なコースの特徴と諸注意を受けます
当然マイカーランなので高速走行来ませんとか追い越し禁止ですとか基本的な事です

いよいよCパドックからコースに入ります、残念な事に今回は撮影する事が出来ませんでしたので
約5キロの鈴鹿サーキット・フルコースをホームページのネタの事は忘れて楽しんできました

まぁ時速70キロ前後での走行なのでコース全体がゆっくりと眺める事が出来ます
前回のエアウェイブでのマイカーランで楽しめるポイントはデグナーから後ということも体が覚えている
西コースはたとえ低速走行でも楽しい(笑)

そして西ストレートに入る前から7速モードに切り替えて4→5→6→7とシフトアップ!
そうすると高速コーナー130Rが迫ってきます、当然前には車が居ますのでここでブレーキング
再び車間が空いてシケインの縁石を踏みまくって最終コーナーからメインストレートへここでマイカーランが終了しました

正直な話パレードのようなイベントですがこの2週間後にまた鈴鹿サーキットでレース観戦をする時に
「あの車が今ドコドコを走行中」というイメージが沸くのですよ、そうする事によってより深くレースが楽しめる

しかし130Rであれだけコースアウトしているブレーキ痕を見ると皆限界まで攻めているんだなぁと改めて思いました

さてこれで暫く私はマイカーランから卒業しようと思ってます
次の機会は・・・鈴鹿サーキット以外の場所でね(笑)








トップへ
トップへ
戻る
戻る
前へ
前へ
次へ
次へ


エアウェイブと何処に行こうかな?

【PR】緊急輸送