ホンダ・エアウェイブがある生活


エアウェイブ奮戦記2
愛車エアウェイブと巡るドライブ記




紀伊半島でGO!前編

09年4月4日、先日のCR−Z試乗を終えた私は、エアウェイブのタイヤ交換をする事にしました
今回選択したタイヤは横浜タイヤのEARTH1(アースワン)という銘柄でした

タイヤの大きさは純正と同じサイズの15インチをチョイス、エコタイヤと呼ばれるタイヤはどんな特性を持っているのか?
それを確かめるべく和歌山県にエアウェイブを走らせることになりました
まずは一般道でのEARTH1の特徴は接地感がなくハンドルが軽くなりました、そして下り坂では転がり特性が嫌でも判る抵抗の無さ
そして高速道路では意外と粘るという特徴がありましたね、まぁこれは個人の感覚ですから人によっては全く違う評価になるでしょう

阪和道を抜けて国道42号線を海岸沿いに走ると見えてくる道の駅イノブータンランドすさみで久々に休憩をとりました
国王にも逢えましたし紀伊半島の海も穏やかに見る事が出来ました
イノPブータンランドすさみ国王陛下&女王陛下建国宣言書
現在王国ではツチノコを生死を問わず手配が掛かってます(笑)冒険者はぜひ(^.^)
そこからさらに足を伸ばして串本の橋杭岩に到着、ここも久しぶりですよ〜素通りした事はあったけど車を止めてみるのは何年ぶりだろう?
駐車場から海面の近くまで歩いて行きました、潮の香りが心地よかったです
奇岩と海の色・・・やっぱり和歌山の海も最高ね〜
橋杭岩駐車場からの橋杭岩
太平洋の海の色
満潮の時は岩の下まで水面に浸かるのでまた違った風景を楽しめますね
さらに足を伸ばして今回の目的地、熊野那智大社に車を進めることになった
実は熊野那智大社はまだ訪問していない霊場でした、一度那智の大滝を見ておきたかったのでね
参門から一山越えて見えてきました那智の大滝、やっぱり立派な滝ですねぇ
滝へと続く参道那智の大滝

充分に滝の飛沫を浴びた後、いよいよ来た道を戻って奥の院から熊野那智大社に向かいます
熊野那智大社参門本殿
大滝からここまで距離的には大した距離では無いのですがとにかく階段が多くて大変でした
境内から大滝を眺めるとこんな感じになります

本殿から駐車場に戻ったところでやっと昼食・・・ここで名物のめはり寿司を食しました
この後はひたすら国道311号線を走行して熊野川沿いを抜けて白浜方面へそこから阪和道に乗り大阪に帰ってきました

そしてこの6日後今度は反対方向から紀伊半島を回る事になるとは・・・・次回後編に続きます







トップへ
トップへ
戻る
戻る
前へ
前へ
次へ
次へ


エアウェイブと何処に行こうかな?

【PR】緊急輸送